9月12日(金)に、本校にて企業ミーティングが行われました。
気になる本年度お起業家教育のミッションは、「蔵王の特産品を活用し、家族を絆で結ぶ心の商品を提案せよ!」です。今回は4社の企業にご来校いただき、商品に対する思いや考え方など、幅広くお話いただきました。各チームの感想も合わせてUPします。
【チーム:ASKH 担当企業:ざおうハーブ】
企業ミーティングを終えて私たちが分かった事は、仮ミッションの事や今後のミッションへの取り組み方について詳しく教えていただいたおかげで、どうミッションをクリアするかが少し見えてきました。
【チーム:AYS 担当企業:峩々温泉】
私たちのチームは峩々温泉さんと協力して商品開発を行うことになりました。私たちは動物の力をかりて家族の絆を考えています。地域活性化を考えるって本当に難しいとも感じました。
【チーム:チームATOBE 担当企業:竹鶏ファーム】
企業ミーティングを終えて私たちのグループはまだまだ考えが未熟なんだと思いました。家族の絆とは何かを一緒に考えてくれたりしてとても助かりました。

【チーム:SAMURAI 担当企業:アトリエデリス】
企業ミーティングを終えて1つの目標ができました。私たちは家族が笑顔で食べれて、その商品が日本中に広がり、また食に困っている人たちを助けられ、世界に広めたいと思いました。